TC MAIL 会員情報入力画面

利用規約に同意し、必要な情報を入力してください。

シネマイレージ®カードをお持ちの方

シネマイレージ®会員に登録済の方は、ここで「TC MAIL」をご登録いただく必要はありません。会員専用ページにログインし、TC MAILをご登録ください。

お名前(※必須項目)

漢字(姓)

漢字(名)

フリガナ(姓)

フリガナ(名)

メールアドレス(※必須項目)

  • ※TOHOシネマズより重要なお知らせをメールさせていただく場合がございます。
  • ※TOHOシネマズのサービスにおいてすでに使用されているメールアドレスはご登録いただけません。
  • ※スマートフォン以外の携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりません。

確認の為、再入力してください。

  • ※ドメイン指定受信を設定している方はご登録の前に「@ml.tohotheater.jp」及び「@tohotheater.jp」からのメールを受信できるようにしてください。

性別(※必須項目)

生年月日(※必須項目)

ログインパスワード(※必須項目)

確認の為、再入力してください。

アンケート

好きなジャンルを2つ選択してください。

TCメール利用規約/個人情報保護ポリシー:

利用規約
TOHOシネマズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客様の個人情報を個人情報保護ポリシーに則り、取扱いいたします。
入会申込みの前に、個人情報保護ポリシーと下記の利用規約をよくお読み下さい。内容にご同意いただける場合は、「同意する」にチェックを入れ、登録フォームに必要事項を入力して次のページにお進み下さい。

利用規約
•TC MAILの利用申込みは、利用を希望する本人が行うものとし、各項目に正確な情報を登録するものとします。
•登録された個人情報の利用目的は、以下の通りです。
1.メールマガジンの配信および配信に付随する業務のため
2.ターゲティング広告等の効果的な広告やコンテンツの配信のため
3.商品・サービスの開発および改善のため
4.当社の配信する広告の表示回数やリンク先への誘導数の調査のため
5.統計情報の作成のため

•メールマガジンは原則としてHTML形式で配信するものとし、メール受信にかかるネット接続料等は利用者が負担するものとします。
•TC MAILの利用者は、登録ページで登録内容の変更を行うことができるものとします。
•TC MAILの利用停止又は登録内容の変更については、当社から配信するメールマガジン本文末尾にリンクを記載するものとします。
•当社から配信するメールマガジンに含まれる情報に関する一切の権利は、当社又は正当な権利者に帰属するものとし、利用者は、それらの権利を侵害する一切の行為を行わないものとします。

当社は、TC MAILの配信又は利用について、その条件又は内容を変更できるものとします。

2022年7月28日改定


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


個人情報保護ポリシー

TOHOシネマズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客様、採用応募者および従業員の個人情報を、次の方針の下で適正に取り扱います。

1.関係法令などを遵守します
 (1) 当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係する法令および条例(個人情報保護委員会のガイドライン等を含みます。以下「法令等」といいます。)ならびに当社の社内規程、お取引先との契約などを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
 (2) 将来における法律の制定もしくは改廃または社会慣行の変化等に応じて、適宜本保護ポリシーを改定します。

2.個人情報は適正な方法で取得し、限られた目的にのみ利用します
 (1) 当社は、以下に掲げる目的の範囲内で個人情報を取得し、利用します。
  ① お客様の個人情報の利用目的
   ・ 映画、イベント等のチケットその他商品のご購入の確認、お届け、アフターサービスのため。
   ・ 登録制・会員制サービスへのご登録の確認やサービスの提供のため。
   ・ 試写会等のイベントのご案内や新商品・サービスのお知らせのため。
   ・ 電子メール配信サービスへのお申込みの確認やサービスの提供のため。
   ・ 上記各種商品、サービスの改善やお問い合わせへの回答のため。
   ・ 広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信のため。
   ・ お客様の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析のため。
   ・ その他上記各種サービスに伴う業務の実施のため。
  ② 採用応募者の個人情報の利用目的
   ・ 採用活動、選考および採用応募者への諸連絡等のため。
  ③ 従業員(退職者を含みます。)の個人情報の利用目的
   ・ 雇用管理(その家族および在籍出向・転籍を含みます。)に関する業務のため。
   ・ 給与等の支払いに関する業務のため。
   ・ 福利厚生等に関する業務のため。
   ・ 健康管理等に関する業務のため。
   ・ 退職後の諸手続のため。
   ・ 勤務状況のモニタリングのため。
   ・ その他法令等上および業務上必要な諸手続および諸連絡等のため。
  ④ 上記 ①から③までに共通する個人情報の利用目的
   ・ 映画・演劇・不動産その他当社および当社グループの事業にかかる経営分析・市場調査等のため。
   ・ 個人を特定することができない形態に加工した統計データ(個人情報保護法第2条第9項の匿名加工情報にも該当しないもの)を作成し、分析等を行うため。
   ・ 企業の社会的責任(CSR)にかかる活動のため。
 (2) 上記に掲げられていない目的で個人情報を利用する場合は、別途その目的を公表し、またはご本人に通知するものとし、その目的の範囲内で当該個人情報を取り扱うものとします。
 (3) 上記 (1) (2)の範囲を超えて個人情報を利用する場合は、あらかじめご本人の同意を得るものとします。
 (4) 当社では、業務委託する広告配信事業者(以下「各事業者」といいます)の提携ウェブサイトにて、ターゲティング広告を配信する場合があります。なお、各事業者のターゲティング広告を無効化(オプトアウト)されたい場合は、以下のオプトアウトページより、各事業者の手順に従って設定をお願いいたします。
  運営会社:株式会社ガイエ(https://gaie.jp/)
  オプトアウトページ:https://gaie.jp/privacy/
  運営会社:GEM Partners株式会社(https://www.gempartners.com/)
  オプトアウトページ:https://www.gempartners.com/privacy-policy/
  運営会社:株式会社電通(http://www.dentsu.co.jp/)
  オプトアウトページ:http://www.dentsu.co.jp/terms/ddai_optout.html
  運営会社:アイプロスペクト・ジャパン株式会社(https://www.iprospect.com/ja/jp/)
  オプトアウトページ:https://www.iprospect.com/ja/jp/interest-based-advertising-notice/
  運営会社:Supership株式会社(https://supership.jp/)
  オプトアウトページ:https://supership.jp/optout/
  運営会社:株式会社エイド・ディーシーシー(https://www.aid-dcc.com/)
  オプトアウトページ:https://www.aid-dcc.com/privacy/
 (5) 当社では、本ウェブサイトの利用状況の分析のためにGoogle LCCが提供するGoogle アナリティクスを使用しています。本ウェブサイトの利用中にお客様のコンピューターのブラウザからGoogle LCCに特定の情報(たとえば、アクセスしたページのURLやIP アドレスなど)を自動的に送信します。また、それらの情報は、Google LCCにより同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。詳細は以下のサイトをご覧ください。
  Google アナリティクス利用規約:
  https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
  Google プライバシーポリシー:
  https://policies.google.com/privacy?hl=ja
Google アナリティクスの無効化(オプトアウト)をご希望される方は、以下のリンク先から無効化の操作を行ってください。なおこの操作を行った場合、Google LCCの製品やサービスを利用するにあたり、影響を受ける場合がございます。なお、この操作による影響でお客様が被ったあらゆる損害に関して、当社では責任を負いません。
  Google アナリティクス オプトアウト アドオン
  https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

3.個人情報の安全管理を徹底します
 (1) 当社は、個人情報の紛失、き損、社外への不正な持出し、流出、改ざん等を防止するために社内規程等を整備し、安全管理のための必要かつ適切な措置を講じます。
 (2) 当社は、個人情報の安全管理のため、役員および従業員に対して、日頃から適切な監督を行うことはもとより、継続的に社内教育を実施します。
 (3) 当社は、社内への立入制限および情報セキュリティ施策等によって、個人情報の安全管理措置を講じ、もって漏えい等の防止に努めます。
 (4) 保有を継続する必要がなくなった個人情報は、個人データが記載された書類の適切な方法による廃棄または情報が記録された媒体から容易に復元できない方法による削除等により消去します。

4.個人情報を提供する業務委託先を適切に監督します
当社は、必要に応じて、個人情報の取扱いを伴う業務の全部または一部を第三者に委託する場合があります。この場合、当社は、当該第三者との間で個人情報の適切な取扱いに関する契約を締結したうえで、委託業務の遂行に必要と認められる範囲内で当該第三者に個人情報を提供します。また、提供後においても、適切な取扱いが行われるよう当該第三者を監督するものとします。

5.個人情報は原則として第三者には提供しません
 当社は、次に掲げる場合を除き、ご本人が特定され得る状態で個人情報を第三者に開示し、または提供しません。
  ① 前項の業務委託先に提供する場合。
  ② ご本人の同意がある場合。
  ③ 裁判所その他の公的機関から開示命令を受けた場合。
  ④ その他法令等で定められた場合。

6.個人情報を共同利用する場合があります
 (1) 当社は、上記2.記載の利用目的の範囲内で、氏名、性別、生年月日、住所、電話・FAX番号、Eメールアドレス、購入履歴および契約に関する情報、写真情報、アクセス情報等の個人データの項目を、当社を共同利用の管理責任者として、当社グループ(http://www.toho.co.jp/company/group/index.html)各社と共同で利用する場合があります。
 (2) 当社は、当社グループ各社以外に、共同事業体または業務提携先と共同で実施する事業において、個人情報を当該共同事業体または業務提携先と共同で利用する場合があります。この場合、あらかじめ共同利用する個人データの項目、利用目的、共同利用者の範囲、管理責任者を通知し、または容易に知り得る状況に置くほか、当社が管理責任者となったときは、本保護ポリシーの規定を準用して個人情報の安全管理に努めます。


 (3) 当社は、シネマイレージ®会員のお客様及びインターネットチケット販売サービスvit®をご利用のお客様の個人データを次のとおり共同で利用いたします。
  ① 共同して利用される個人データの項目:会員ID、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、郵便番号、住所、性別、好きな映画のジャンル、購入履歴、決済方法、シネマイレージ会員有無、会員登録日
  ② 共同して利用する者の範囲:東宝株式会社、TOHOシネマズ株式会社、株式会社東宝ステラおよびTOHOリテール株式会社
  ③ 利用する者の利用目的:
     i. 共同で利用する者が運営する以下の各サービスおよび当該サービスにかかる会員組織の、会員データおよび購買データを、一部を暗号化したうえで統合し、これらの相関性の分析を行ったうえで、提供中のサービスの品質向上や新規サービス(会員組織の統合を含みます。)の検討をするため。
       ・東宝ナビザーブ
       ・シャンテカード
       ・シネマイレージ®
       ・vit®
       ・TOHOtheaterSTORE
       ・TOHOanimationSTORE
       ・ゴジラ・ストア
       ・東宝モール
     ii. 一部を暗号化したうえで会員属性や購買履歴等を分析して、共同で利用する者が取り扱う商品(劇場用映画、配信用映像その他の動画コンテンツ、演劇作品その他のライブコンテンツおよび販売用商品を含みます。)の企画、開発および当該商品の販売促進活動等の参考(販売促進活動の効果測定を含みます。)にするため。
  ④ 個人データの管理について責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名:
     名  称 東宝株式会社(同社の詳細についてはこちらをご覧ください。)
     住  所 東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
     代表者名 代表取締役社長 松岡 宏泰
 (4) 当社は、「auマンデイ」及びその関連サービスをご利用のお客様の個人データを次のとおりKDDI株式会社と共同利用いたします。
  ① 共同して利用される個人データの項目:
     各種クーポンコード、クーポンコードの使用有無、鑑賞劇場、鑑賞日、鑑賞作品、上映時間、購入時間、金額、枚数、決済方法、シネマイレージ会員有無
  ② 共同して利用する者の範囲:KDDI株式会社
  ③ 利用する者の利用目的:「auマンデイ」及びその関連サービスの使用状況の確認及び利用促進のため
  ④ 個人データの管理について責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名:
     TOHOシネマズ株式会社(当社の詳細については「会社概要」をご覧ください。)

7.個人情報の正確性を確保するために
 (1) 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めます。
 (2) ご本人の個人情報の内容に変更があった場合は、必要に応じて所定の方法により変更手続をしていただきますようお願いいたします。
 (3) ご本人による変更手続がなされなかったために当社からの連絡またはサービスの提供に支障が生じた場合は、当社は、一切その責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

8.保有個人データの開示・訂正等などのお申し出にお応えします
 (1) ご本人からご自身の保有個人データの開示を求められたときは、当社は、お申し出いただいた方がご本人であることを運転免許証等の本人確認書類により確認したうえで、お申し出に対応いたします。ただし、次のいずれかに該当する場合には、開示いたしません。
  ① ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利を害するおそれがある場合。
  ② 当社および当社グループ各社の業務に著しく支障を来たすおそれがある場合。
  ③ 法令に違反することとなる場合。
 (2) ご本人の代理人(法定代理人または任意代理人)から、ご本人の保有個人データの開示を求められたときは、当社は、お申し出いただいた方について (1)と同様の方法により本人確認をさせていただき、その方がご本人の代理人として正当な権限を有することを委任状等の書類により確認したうえで、お申し出に対応いたします。
 (3) ご本人またはその代理人から、ご本人の保有個人データの訂正・追加・削除(以下「訂正等」といいます。)または利用停止・消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められたときも、 (1)または (2)と同様の確認を行ったうえで、合理的な期間内に、法令等の定める範囲で当該保有個人データの訂正等または利用停止等を行うものとします。なお、これによりご本人のご要望に沿ったサービスを提供することができなくなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

9.お問い合わせ
 (1) 当社は、保有個人データの開示、訂正等、利用停止等のお申し出など個人情報の取扱いに関するお問い合わせを、以下の窓口で受け付けております。
  <TOHOシネマズ株式会社 個人情報お問い合わせ窓口>
  住所:〒100-8421 東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
  オンライン:「お問い合せフォーム」でお問い合せ種別「個人情報」を選択し、必要事項をご記入ください。
 (2) 当社では、提供するサービスや販売する商品の種別ごとに、個別の規約や取扱方針(以下「規約等」といいます。)を定めております。以下、主なものをご紹介いたします。
  ① シネマイレージ®会員規約
  ② vit®利用規約(映画チケットのインターネットチケット販売)
  お客様におかれましては、ご利用になるサービス等に応じて、これらの規約等の内容もご確認くださいますようお願いいたします。
 (3) 本保護ポリシーと規約等との間において、内容的に重複し、または齟齬のある部分については、規約等の規定が本保護ポリシーに優先して適用されるものとします。

2023年8月14日改定